2023/10/10

Nコン NHK全国学校音楽コンクール 高校の部

10月7日、NHKホールでNHK全国学校音楽コンクール高校の部が開催されました。NHK Eテレで生中継されました。
 
 
このコンクールは合唱コンクールで毎年10月の全国大会を楽しみにしていて、大変勉強になります。
 
課題曲はコンクール用に作詞作曲された「鳥よ、空へ」
各学校が選択された自由曲
 
全国大会ということで、どの学校も素晴らしく、学校ごとに特長があり、大変興味深いです。
 
 
 
合唱はもちろんなんですが、どうしてもピアノ伴奏が気になってしまいます。
 
どこの学校のピアノ伴奏も上手い方々でしたが、中には学校の生徒さんがピアノ伴奏されていて、NHKホールという3000人以上入る大舞台でとても落ち着いていて立派なピアノ伴奏で素晴らしいと思いました。
 
 
結果は
 
 
金賞 豊島岡女子学園
 
銀賞 福島県立郡山高校
 
銅賞 福島県立会津高校
 
   清泉女学院高校
 
 
 
でした。
 
 
 
いずれも常連校で大変素晴らしく、堪能させていただきました。
 
いつもながら福島勢の合唱は聴きごたえがあります。
 
福島県は合唱だけでなくオーケストラや吹奏楽など他の音楽も素晴らしく、学校の音楽の先生方が素晴らしいと思います。さらにピアノ、バイオリンなどの器楽や指揮、声楽など素晴らしい方が多くいらっしゃり、コンクールでも活躍され、著名な音楽家もいらっしゃいます。
 
 
豊島岡女子学園高校、清泉女学院高校とも確固たる特長があり、素晴らしい。
 
 
清泉女学院のピアノ伴奏の方がいつもと違う方のような気がしましたが、素晴らしいピアノ伴奏で大変勉強になります。
 
 
全ての学校が素晴らしい合唱ばかりで圧倒されました。
 
 
 
8日は小学校の部、9日は中学校の部です。