2023/10/28

第92回日本音楽コンクールピアノ部門本選

毎日新聞社とNHKが主催で日本で最も権威のある第92回日本音楽コンクールピアノ部門本選が10月28日、東京オペラシティコンサートホールで行われ、鈴木愛実さん(東京音大4年)が第1位、岩谷賞(聴衆賞)を受賞されました。
 
 
第1位 鈴木 愛実さん(東京音大4年) 
 
第2位 稲積 陽菜さん(桐朋学園大2年)
 
第3位 朴 沙彩さん(桐朋女子高2年)
 
入選   重松 良卓さん(桐朋学園大4年)
 
 
岩谷賞(聴衆賞) 鈴木 愛実さん
 
 
 
演奏順
 
 
(1) 稲積陽菜
  ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11
(2) 重松良卓
  ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21
 
       ー休憩ー  
 
(3) 朴 沙彩 
  ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11
(4) 鈴木愛美
  ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58
 
 
 指揮 大井剛史   オーケストラ 東京交響楽団
 
 
 
 
 
鈴木愛実さんは8月にもピティナコンペティション特級で優勝されました。本選の曲は同じベートーヴェンピアノ協奏曲第4番でした。
 
今まで、日本音楽コンクールとピティナコンペティション特級という大きなコンクールで優勝された方は、その後の海外の国際コンクールなどで素晴らしい成果を上げています。今後のご活躍が期待されます。
 
 
桐朋の方々全員がショパンピアノ協奏曲を選んでいます。あくまでも推測なのですが2025年、ポーランド、ワルシャワで開かれるショパンコンクールを意識された選曲なのでしょうか。
 
 
会場で聴けなかったのでとても残念ですがNHKのダイジェスト番組を楽しみにしたいと思います。
 
 
みなさんおめでとうございます。