2023/10/30

ドーハの悲劇のイラク戦の日本代表の得点者はカズとゴン。ゴン中山の応援歌(チャント)の歌詞について

30年前の1993年10月28日、ドーハの悲劇と語り継がれるイラク戦、2-2の引き分けでした。日本代表の得点者は日本の絶対的エース、カズ(三浦知良選手)とゴン中山(中山雅史選手)でした。
 
 
キックオフから個人技と組織力に優れるイラクのペースで進みますが、前半5分、イラクの選手が右サイド中盤から左サイドにサイドチェンジがミスパス、長谷川健太が日本陣内でパスカットし30メートルくらいドリブルで持ち込み、走りこんでいるゴン中山へ浮き球のパス、ペナルティーエリア内の右でゴン中山が受け、ペナルティーエリア中央に走りこんだ長谷川健太にワンツーのような形でリターンされダイレクトで左足で強烈なシュート。クロスバーを直撃、戻ってきたボールを、カズがヘディングで押し込みました。しかしその後も嫌な試合展開でイラクのペースで試合が進みます。
 
日本は前半を1点のリードで折り返しましたが、後半もイラクのペース。イラク反撃。54分には右アーリークロスをキャプテン柱谷哲司がかぶってしまい、受けたアーメド・ラディが胸トラップ、地面に落として右足でゴール右隅に流し込み同点に追いつかれます
 
しかし、日本は69分、相手ディフェンスラインの裏側に走り込んだゴン中山が、ラモスからのスルーパスをオフサイド気味に受けてゴールへ右に蹴り込み、再びイラクを突き放します。  
 
 
そしてこの後もイラクの猛攻が続き、日本は耐えに耐えますが、一昨日のブログに書いたようにロスタイムで同点にされます。
 
 
 
日本の1点目はカズ。2点目はゴン中山。
 
 
カズ(三浦知良)選手の応援歌(チャント)については昨日、一昨日と書きました。
 
 
 
 
今回はゴン(中山雅史)選手の応援歌(チャント)について今日、明日で書きたいと思います。
 
 
 
 
ゴン(中山雅史)選手の応援歌(チャント)の歌詞は
 
オーーなかやまフッフッ、なかやまなかやまゴンゴールー
 
 
 
です。
 
 
サポーター全員大好きな応援歌(チャント)で大変盛り上がりました。
 
 
 
足を運んだ日本代表の試合ではだいたいイ短調(amoll)か変ロ短調(bmoll)かロ短調(hmoll)で歌われていました。
 
 
 
明日、楽譜に書きたいと思います。