2023/11/4
|
|
11月4日はメンデルスゾーンとフォーレの命日 |
|
11月4日はメンデルスゾーンとフォーレの命日です。 フェリックス・メンデルスゾーンは1809年2月3日、ハンブルグ生まれ、1847年ライプツィヒで亡くなりました。ドイツロマン派を代表する作曲家です。指揮者、オルガニスト、ピアニストでもありました。 バイオリン協奏曲ホ短調Op.64、序曲「夏の夜の夢」Op.21、「フィンガルの洞窟」Op.26、交響曲第3番「スコットランド」Op.56、交響曲4番「イタリア」Op.90などが有名です。 ピアノ曲では無言歌集、「ロンド・カプリチオーソ」 Op.14などが有名でよく演奏されます。 ガブリエル・ユルバン・フォーレは1845年5月12日フランス南部、アリエージュ県パミエで生まれ1924年11月4日パリで亡くなりました。フランスを代表する作曲家です。オルガニスト、ピアニスト、教育者でもありました。 パリ音楽院の学長でした。 レクイエムOp.48、ペレアスとメリザンドOp.80、マスクとベルガマスクOp.112 ピアノ五重奏第1番Op.89、第2番Op.115 ピアノ四重奏第1番Op.15、第2番Op.45 ピアノ三重奏Op.120 バイオリンソナタ第1番Op.13、第2番Op.108 チェロソナタ第1番Op.109、第2番Op.117 弦楽四重奏Op121(フォーレの最後の作品。ピアノがない唯一の室内楽曲) が有名です。 ピアノ曲では夜想曲 全13曲、舟歌 全13曲などが良く演奏されます。 |
|