2023/12/31
|
|
2回目の手術 右橈骨遠位端骨折 プレート、ボルト除去 10月27日 新井猛先生 |
|
10月27日、2回目の手術のため入院。今回は右手首のプレートとボルトを取る手術で1時間位とのことでした。 PCR検査をし別室で待機、1時間後くらいに結果が知らされ陰性。 病室に案内され病院着に着替えました。点滴をしていただき、また手術の時間まで暇なのですが今回は前回のような緊張はありませんでした。トイレは一回だけ行きました。 午前11時くらいにリハビリでお世話になった方が来てくださいました。 約3か月ぶりでした。 手首や手、指の具合など聞かれました。 手の具合のチェックリストを渡され、該当する項目に記入しました。 最後まで丁寧な対応をしてくださいました。 新井猛先生がお昼すぎ、病室に来てくださり、手術の説明を受けしてくださいました。説明終わったときに、新井先生、ふざけてるわけでないのですが、サインしていただきたいのですが。と言ったら、新井先生、私ので良いんですか?何にしたら良いんですか?と言ってくださり、快諾してくださいました。 診察のときにしてくださると約束してくださいました。 昼2時半すぎくらいに看護師さんが車椅子を持ってきてくださり、座って手術室に向かいました。手術室に到着するとラフマニノフピアノ協奏曲第2番の冒頭が流れていました。ちょうど今、練習している曲です。メトロノームの一番遅いテンポ、とてもゆっくりのテンポでの練習しか出来ませんが、ゆっくりなら難しいことが出来るようにはなっていました。新井猛先生他、先生方、看護師さんによろしくお願いいたします。と挨拶しました。 今回も同じ順番で消毒、麻酔。麻酔では今回は効きが悪かったので、足していただきました。 前回よりは落ち着いていましたがやはり怖かったです。今回も看護師さんが励ましてくださいました。 ラフマニノフピアノ協奏曲第2番が終わり、ラフマニノフピアノ協奏曲第3番が流れました。第3楽章の初めあたりで手術が終わりました。 病室に戻ると軽食のサンドイッチが用意されてました。食べて1時間しないうちに夕食が運ばれてきました。 食べ終わった頃、新井猛先生が病室に来てくださいました。先生、サインの件、よろしくお願いいたします。ともう一度頼みました。解りました。と笑顔で答えてくださりました。 友達、母などにラインで手術終了の報告をし、夜9時に消灯。いつの間にか寝てしまいました。 また明け方3時半くらいに目が覚め、トイレに行き、また寝ました。 朝6時半に起き、朝食が運ばれてきました。食べて退院の支度をし、着替え終わったら、また新井先生が来てくださいました。 そして朝10時に退院しました。 追浜から3時間くらいかかりましたが歩いて帰りました。 夕方5時に調律師さんが来ました。
|
|