2024/7/17

21日、日曜日、夜9時、NHK Eテレ放送のクラシック音楽館は、巨匠、ルドルフ・ブッフビンターをソリストに迎え、ブラームスピアノ協奏曲第1番が放送されます。オーケストラはもちろんN響。指揮はファビオ・ルイージさん。

 21日、日曜日、夜9時、NHK Eテレ放送のクラシック音楽館は、巨匠、ルドルフ・ブッフビンターをソリストに迎え、ブラームスピアノ協奏曲第1番作品15などが放送されます。オーケストラはもちろんN響。指揮はファビオ・ルイージさん。
 
 
 
 
 
N響第2012回 定期公演
 
 ブラームス/ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 作品15 
ニルセン/交響曲 第2番 ロ短調 作品16「4つの気質」 
 
指揮:ファビオ・ルイージ
ピアノ:ルドルフ・ブッフビンダー
 
 
 2024年5月22日 サントリーホール
 
 
 
 
 
テクニックに優れ、軽々演奏されます。おおらかな大きな音楽を奏でてくださいます。
 
2005年3月23日か24日にポーランド、ワルシャワフィルハーモニーホールでブッフビンターさんがソリスト、オーケストラがワルシャワフィルハーモニー管弦楽団で同じブラームスピアノ協奏曲第1番を聴いています。
 
このとき2番も演奏されたように思います。記憶違いでなければ。
 
 
本当に素晴らしい演奏でした。
 
 
このときポーランド、ワルシャワ郊外でマスタークラスを受けさせていただいてました。
 
車で1時間かけてワルシャワフィルハーモニーホールに向かいました。街並みが印象的で今でも思い出します。
 
確か当時、ナショナルスタジアムが建設途中だったと思います。車の中から見えました。
 
 
あれから19年以上もたったなんて信じられない…