2024/9/1
|
|
1日、21時から、クラシック音楽館 N響ザ・レジェンド〜サヴァリッシュのブルックナー〜が放送されています。 |
|
1日、21時から、クラシック音楽館 N響ザ・レジェンド〜サヴァリッシュのブルックナー〜が放送されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() サヴァリッシュさんがブルックナーについての解説 ![]() ![]() N響第808回定期公演 1980年3月28日 NHKホール 指揮 ウォルフガング・サヴァリッシュ オーケストラ NHK交響楽団 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 44年前のサヴァリッシュさんとN響の素晴らしいブルックナー!! 素晴らしいの一言です。 昔からのN響ファンはたまらない番組ではないでしょうか。 ピアノをやっている勉強している子どもから大人の方々も、弦楽器、管楽器、打楽器などの音や音色を知る良い機会です。 ピアノのレッスンでもいろいろな楽器の音色を知っているとレッスンしやすいです。 ここはフルートが歌い上げているようにとか、トランペットのファンファーレみたいにとか言われることがあります。 ご自分でピアノ演奏時にも例えば、ここは右手のフレーズはオーボエみたいに。左はチェロみたいに。とかイメージすると随分素晴らしい演奏になります。 オススメの番組です。 |
|