2025/1/27
|
|
桐朋学園子どものための音楽教室 鎌倉・横浜教室 2024 おさらい会 を聴かせていただきました。26日 よこすか芸術劇場 小劇場 |
|
桐朋学園子どものための音楽教室 鎌倉・横浜教室 2024 おさらい会 を聴かせていただきました。26日 よこすか芸術劇場 小劇場 26日、よこすか芸術劇場 小劇場で行なわれた、桐朋学園子どものための音楽教室、鎌倉・横浜教室の2024 おさらい会を聴かせていただきました。 ![]() 桐朋学園子どものための音楽教室は戦後、日本を代表する音楽教室で、レベルが高いことで知られています。 たくさんの音楽家を輩出されてきました。 私はレッスンが終わってからすぐに、よこすか芸術劇場に向かい、昼2時30分くらいに到着。 最後から二番目の小学1年生のピアノから聴かせていただきました。 夕方で帰ろうと思っていましたが、飽きることがなく、大変勉強になるので最後まで聴かせていただきました。 幼稚園から高3まで、ピアノ、バイオリン、チェロ、声楽の方々のおさらい会でした。 日頃の練習、レッスンの成果を一生懸命に出そうとしている姿が素晴らしかったです。 中には見事な演奏される方々がいらっしゃいました。 中3の方々、高3の方々は桐朋の入試直前だと思いますが、それぞれが真剣に演奏され感銘を受けました。 特に中3のバイオリンの方の演奏が大変見事でした。 あとピアノ伴奏をされた方々が恐らくほとんどは先生方だと思いますが、みなさん上手く、さすが桐朋だと思いました。 終演は夜7時55分くらいでした。 5時間半、疲れることなく、たくさん素晴らしい演奏聴かせていただきました。 大変有意義な時間を過ごさせていただきました。 子どものための音楽教室の生徒のみなさん、先生方、関係者の皆さん、ありがとうございました。 |
|