2025/5/6

第19回ショパン国際ピアノコンクール出場者が発表されました。日本のコンペティターは13人

    第19回ショパン国際ピアノコンクール出場者が発表されました。
 日本のコンペティターは13人
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 日本のコンペティターは13人がショパンコンクールに出場を許されました。
 
 
 
 
 
ショパンコンクール予備予選通過した日本のコンペティターの方々



小野田有紗さん(29歳) 
 
京増修史さん(28歳) 
 
島田隼さん(20歳)
 
東海林茉奈さん(28歳) 
 
進藤実優さん(23歳) 
 
中川優芽花さん(23歳)
 
中島結里愛さん(15歳) 
 
西本裕矢さん(22歳) 
 
山縣美季さん(23歳)
 
山﨑亮汰さん(26歳)
 
 
 
 
 
 
 
 
ワルシャワショパン協会が指定した国際コンクール1位、2位受賞でショパンコンクール出場の方々
 
 
 
 
 
牛田智大さん(25歳) 浜松国際ピアノコンクール第2位
 
 桑原志織さん(29歳) ルービンシュタイン国際コンクール第2位/ブゾーニ国際ピアノコンクール第2位 
 
小林海都さん(29歳) リーズ国際ピアノコンクール第2位
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ワルシャワショパン協会が指定した国際コンクール1位、2位受賞、ポーランド国内ショパンコンクール1位、2位でショパンコンクール出場エントリーした18名の方々
 
 
 
 
 
 
 
Piotr ALEXEWICZさん(ポーランド) ポーランドショパンコンクール第1位 
 
Jonas AUMILLERさん(ドイツ) 浜松国際ピアノコンクール第2位 
 
Kevin CHEN(カナダ) ルービンシュタイン国際コンクール第1位
 
 Mateusz DUBIELさん(ポーランド) ポーランドショパンコンクール第1位
 
 Alberto FERROさん(イタリア) ブゾーニ国際ピアノコンクール第2位
 
 Kaito KOBAYASHI 小林海都さん(日本) リーズ国際ピアノコンクール第2位
 
 Shiori KUWAHARA 桑原志織さん(日本) ルービン国際コンクール第2位・ブゾーニ国際ピアノコンクール第2位 
 
Hyuk LEEさん(韓国) パデレフスキ国際ピアノコンクール第1位 Pedro LOPEZ SALAS(スペイン) パデレフスキ国際ピアノコンクール第2位 
 
Eric LUさん(アメリカ) リーズ国際ピアノコンクール第1位 
 
Philipp LYNOVさん(個人中立) パデレフスキ国際ピアノコンクール
 
 Piotr PAWLAKさん(ポーランド) ポーランドショパンコンクール第2位 
 
Anthony RATINOVさん(アメリカ) アメリカショパンコンクール第2位
 
 Tomoharu USHIDA 牛田智大さん(日本) 浜松国際ピアノコンクール第2位

 Andrzej WIERCINSKIさん (ポーランド) ポーランドショパンコンクール第1位

Krzysztof WIERCINSKIさん(ポーランド) ポーランドショパンコンクール第2位 
 
William YANGさん(アメリカ) アメリカショパンコンクール第1位
 
 
 
 
 
 
 
 
おめでとうございます。
 
 
 
 
 
 
 
驚くことにレベルの非常に高い韓国のコンペティターが4人しか選ばれていません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2回目のコンペティターの方が多くいます。
 
 
 
 
 
特にエリック・ルーさんは10年前のショパンコンクールで4位受賞!!と、すでにすごいのにまた受けるのは意外でした。
 
 
リーズでも優勝している。
 
 
素晴らしい音の持ち主。ダン・タイソン先生門下で有名です。
 
ショパン、ショパンコンクールに思い入れの強さが伺えます。
 
 
 
 
 
 
 
韓国のイ・ヒョクさんは前回ファイナリスト。
 
こちらも素晴らしい天才的なテクニックをお持ちです。
 
 
 
 中国のハオ・ラオさんも前回ファイナリスト。
 
当時確か17歳!?大変若く素晴らしいピアニストです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
10月、ポーランド、ワルシャワで熱演が繰り広げられます。