2025/10/18

第19回ショパン国際ピアノコンクール ファイナル 、1日目 のコンペティターとプログラム 大変注目のエリック・ルーさん、ティアンヤオ・リュウさん登場!!現地時間18日午後6時 日本時間17日午前1時

 第19回ショパン国際ピアノコンクール ファイナル 、1日目 のコンペティターとプログラム 大変注目のエリック・ルーさん、ティアンヤオ・リュウさん登場!!現地時間18日午後6時 日本時間17日午前1時
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ファイナル1日目に注目のエリック・ルーさん、ティアンヤオ・リュウさん登場!!
 
 
 
 
 
エリック・ルーさんの選ばれたピアノはファツィオリ
 
 
2番目の現地時間18日午後7時(日本時間19日午前2時)に出演されます
 
 
 
 
 
ティアンヤオ・リュウさんの選ばれたピアノはファツィオリ
 
 
 
3番目の現地時間18日午後8時20分(日本時間19日午前3時20分)に出演されます
 
 
 
 
 
 
 
 
18.10.2025
 
Sala Koncertowa Filharmonii Narodowej w Warszawie / Warsaw Philharmonic Concert Hall
 
XIX Międzynarodowy Konkurs Pianistyczny im. Fryderyka Chopina
Finał
 
The 19th International Fryderyk Chopin Piano Competition
Final Round
 
 
 
18.00 – 19.00
TIANYOU LI (Chiny / China)
https://www.chopincomp...​
 
fortepian / piano: Steinway & Sons
 
 
Polonez-Fantazja As-dur op. 61 / Polonaise-Fantasy in A flat major, Op. 61 
Koncert e-moll op. 11 / Concerto in E minor, Op. 11
  Allegro maestoso
  Romance. Larghetto
  Rondo. Vivace
 
 
--------------------------
 
 
19.00 – 20.00
ERIC LU (Stany Zjednoczone / United States)
https://www.chopincomp...​
 
fortepian / piano: Fazioli
 
 
Polonez-Fantazja As-dur op. 61 / Polonaise-Fantasy in A flat major, Op. 61
Koncert f-moll op. 21 / Concerto in F minor, Op. 21
  Maestoso
  Larghetto
  Allegro vivace
 
 
--------------------------
 
 
20.00 – 20.20
przerwa / intermission
 
 
--------------------------
 
 
20.20 – 21.20
TIANYAO LYU (Chiny / China)
https://www.chopincomp...​
 
fortepian / piano: Fazioli
 
 
Polonez-Fantazja As-dur op. 61 / Polonaise-Fantasy in A flat major, Op. 61
Koncert e-moll op. 11 / Concerto in E minor, Op. 11
  Allegro maestoso
  Romance. Larghetto
  Rondo. Vivace
 
 
--------------------------
 
 
21.20 – 22.20
VINCENT ONG (Malezja / Malaysia)
https://www.chopincomp...​
 
fortepian / piano: Shigeru Kawai
 
 
Polonez-Fantazja As-dur op. 61 / Polonaise-Fantasy in A flat major, Op. 61
Koncert e-moll op. 11 / Concerto in E minor, Op. 11
  Allegro maestoso
  Romance. Larghetto
  Rondo. Vivace
 
 
 
 
 
 ショパンのファン、ショパンのマニア、ショパンコンクールのファン、クラシックファン、クラシックマニア、ピアノを専門的に勉強している方々、子供から大人までピアノをやっている勉強しているすべての方々、必聴必見です!!!