|
2025/10/28
|
|
第19回ショパン国際ピアノコンクール 第二次予選進出のコンペティターの方々、素晴らしい演奏をありがとうございました!!生徒、保護者の方の感想 |
|
|
第19回ショパン国際ピアノコンクール 第二次予選進出のコンペティターの方々、素晴らしい演奏をありがとうございました!! ![]() 潰れそうなとてもちいさなピアノ教室の生徒、保護者の方がYouTubeで配信されたショパンコンクール2次予選を興味を持って観て聴いて感激していました。 初めてショパンコンクール1次予選のYouTube観て聴いた牛田智大さんのファンになった生徒、保護者の方は2次予選も観て聴いたそうです。 表情が1次予選より険しくなくて少しホッとした。と話してくださいました。 でも2次予選の演奏終わって楽屋に帰る表情が疲れ切っていて、やはり消耗されていました。 ショパンの曲を多くやっている生徒の方はケビン・チェンさんの英雄ポロネーズ、エチュード作品10全部を完璧なテクニック、メカニックで演奏されたことに只々驚いた。桑原詩織さんの深くたっぷりとした演奏が好きとのこと。 進藤実優さんの情熱的な演奏、素晴らしい独特な世界を感じ、感動された76歳の生徒の方もいらっしゃいました。 ピアノを70歳目前で始めて7年の方です。 この方も初めてショパンコンクールYouTube配信をご覧になった方です。 現在、ベートーヴェン エリーゼのために シューマン トロイメライ ショパン ノクターン作品9―2 をレッスンさせていただいています。 私個人的には日本のコンペティターでは皆さん素晴らしかったですが、中川夢芽花さん、進藤実優さん、山縣美季さんの演奏が素晴らしいとおもって聴かせていただいていました。 |
|
| |

